ガイド検索

検索結果:38
知床アルパ株式会社

笠井 文考

KASAI Fumitaka
  • 道東エリア
  • 山岳(夏山)
  • 山岳(冬山)
  • 自然
  • サイドカントリー
  • バックカントリー

20年以上知床の自然に携わり、世界自然遺産に伴う生物調査や大学の非常勤講師を務め、豊富な知識とデータに基づいたガイドや講演で知床や阿寒摩周など北海道東部の魅力を伝えています。博士号取得後、東京農業大学 生物資源開発研究所を経て、現職。

  • メディア実績
  • テレビ朝日「ナニコレ珍百景」
  • NHK「ワイルドライフ」
  • NHK「さわやか自然百景」
  • NHK「にっぽん百名山」
  • 日本テレビ「ザ!鉄腕!DASH!!」
  • BS TBS「アドベンチャー魂」
  • 日本テレビ「ぐるぐるナインティナイン」
  • テレビ朝日「ザワつく!金曜出張所 良純と世界遺産知床の会」
  • えんれいしゃ発行「北海道生活」
  • マガジンハウス発行「BRUTUS」2023年8月号
  • TOKYO FM「Honda Smile Mission」

  • #道東エリア
  • #WAFA
支笏ガイドハウスかのあ

金子 昌平

Shohei Kaneko
  • カヌー

北海道生まれ北海道育ち。

アウトドアツアーだけでなく地域おこし事業など、様々な分野で支笏湖へ訪れた方へ楽しめるコンテンツを提供できるよう日々模索中。

ただ見るだけでは感じられない自然の魅力をご案内します。

支笏ガイドハウスかのあ

島田 裕也

Shimada Yuya
  • 自然

生まれも育ちも北海道。そしてガイドしているこの地に住んでいます。

だからこそ伝えられる魅力がある、北海道の自然の世界。

すべての季節が美しく、違った表情を見せてくれます。

一緒に自然を楽しみましょう!

支笏ガイドハウスかのあ

松澤 直紀

Matsuzawa Naoki
  • 道央エリア
  • カヌー

カヌーとの出会いは17歳。それから20年以上カナディアンカヌーと共に歩んできました。
2010年に現在の活動拠点でもある支笏湖に移住し、環境保全、観光振興、地域活性化という3本柱で「ここでしかできないストーリー作り」を行ってきました。
今後は支笏湖がさらに発展することを目指しつつ、このエリアの経験を他地域の活性化の為に役立てたいと思い活動中

 

  • #第20回エコツーリズム大賞(環境大臣賞)大賞受賞
  • #カヌーガイド
  • #北海道自然保護監視員
  • #環境省国立公園指導員
  • #北海道観光大使
(株)スポートピア富良野

門馬 慶

KEI MOMMA
  • 道北エリア
  • カヌー
  • ラフティング

北海道富良野市で生まれ

1年中アウトドアで遊び尽くしていた子供時代

大人になりNZ ,CANADA,AUSTRALIA 約4年の旅をして

戻ってきてから始めたアウトドアガイド。

ラフティング・カヌーガイド始めたのが約15年前

今も北海道富良野でガイドをしています。

天塩川、石狩川、美瑛川、忠別川、空知川、シーソラプチ川、布部川、鵡川、夕張川、千歳川、尻別川etc

  • #カヤック
  • #SURF
  • #FURANO
  • #HOKKAIDO
  • #KAYAK
  • #MTB
  • #RIVER
  • #ラフティング
NPO法人 北海道通訳案内士協会 北海道通訳案内士協会

藤森 祐子

Yuko FUJIMORI
  • スルーガイド

通訳案内士として12年活動し、北海道を中心に東北などのガイドもしてきました。個人、団体、年配者、お子様など幅広い年代のお客様に対応できます。お客様の要望に寄り添った柔軟なガイディングが得意です。

  • #WAFA
登録をご希望のガイドの方

北海道アドベンチャートラベルガイドとして活躍しませんか?
登録申請をして、世界の旅人に安全で魅力的な体験を提供しましょう!